デビル様の衣装について
- 2013/01/06
- 23:34

上のは、ダイターン3のパロです。元ネタは「この日輪の輝きを恐れぬのなら」ですが、ルシフェルらしく改変してみました。ダイターン3はスパロボでしか知らないにわかですが、決め台詞、かっこいいですね。
さて、今回はデビル様の衣装についての話です。
AMONでこの衣装を初めて見たときの自分の感想は、「何じゃこりゃ」でした。
エルシャダイのルシフェルの、ものすごく普通な格好かつ色気もプラスされたあの姿が印象深かった自分としては、いかにもファンタジーなあの衣装はちょっと残念だな~と。
あの角!兜の上のぐんなりした鳥!キックしてもダメージがなさそうな怪獣スリッパ!どう考えても実用的じゃない手袋!
股間に顔まであるよ!!
まして星柄シャツの方なんてどうしたらいいやら。
今でもシリアス漫画描くときにいかにごまかそうか苦悩してますよ、星柄!
まあ、星柄の方はともかく、正式に登場人物紹介に載っているあの衣装の話に戻しましょう。
あの衣装でシリアスとか正直ムリだと思っていました。
ところが今回、動かしてみて、印象が変わりました。
「これ、アクションシーンには意外とよくないか?」と。
派手な装飾が多いながら、あの衣装はフィットした、体型が出やすい作りになっています。
パンツとか、スーパーマンっぽくていいじゃないですか。脚を強調できるからいい感じです。
腰布がひらひらしてるのも見栄え的にはグッド。尻が隠れるのが残念ですが。
兜の鳥さんは省略したりしなかったり。省略すると何だかドラクエ1の勇者の兜に似ているようなそうでないような。
怪獣スリッパは……作中で、蹴り攻撃なんて出てこないからまあいい。
とにかく、見直したぞあの衣装、という話でした。
スポンサーサイト